冷え症の原因とは?
季節性や冷房の使用、薄着、睡眠不足等の外的要因(環境的要因)による冷え症の出現もありますが[#]“[冷え症の概念分析].” n.d. Accessed October 28, 2020. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jans/30/1/30_1_1_62/_pdf. 、多くの場合に以下のような内的要因が指摘されています。
自律神経の失調
自律神経の失調により、血管運動神経機能障害が起こり、それによる循環不全が原因の1つとして考えられています。また、交感神経が緊張することで,アドレナリンや副腎髄質のホルモンのノルエピネフリンといういわゆるストレスホルモンが上昇し血管が収縮。その結果、血流量が低下し冷えの原因に。自律神経の乱れはホルモンバランスの崩れが深く関わっているので、特に更年期の女性、分娩直後、月経直後などホルモンバランスが崩れやすい時期は冷え症になりやすいと言われています[#]“[冷え症の概念分析].” n.d. Accessed October 28, 2020. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jans/30/1/30_1_1_62/_pdf. 。
甲状腺機能低下症
上記の自立神経失調症や更年期障害[関連記事:更年期障害の症状と改善法]と症状が近いのがこの甲状腺機能低下症です。甲状腺が機能不全で、体の代謝機能を適切に行うのに必要な量の甲状腺ホルモンを産生しない状態である甲状腺機能低下症は、冷え症の原因や兆候の1つと言われています[#]Sampath, S., P. Singh, B. L. Somani, M. M. Arora, H. S. Batra, A. K. Harith, and V. Ambade. 2007. “Study of Clinicobiochemical Spectrum of Hypothyroidism.” Armed Forces Medical Journal, India 63 (3): 233. 。この甲状腺機能低下症の兆候や症状には、倦怠感、うつ病、便秘、乾燥肌、筋力低下等あります。グルテンフリーの食事やセレンの供給等がこの甲状腺機能低下症の緩和に効果がある可能性が指摘されています[#]“Celiac Disease and Thyroid Disease.” n.d. Accessed October 28, 2020. https://www.beyondceliac.org/celiac-disease/related-conditions/thyroid-d... [#]“Selenium.” n.d. Accessed October 28, 2020. https://ods.od.nih.gov/factsheets/Selenium-HealthProfessional/. 。冷え症と同じく加齢と共に発症率が上がるので、重度の冷え症でこれらの兆候が見られる人は、必ず係りつけの医者に相談するようにしましょう[#]Kim, Matthew I. 2020. “Hypothyroidism in Older Adults.” In Endotext [Internet]. MDText.com, Inc. 。
消化不良[#]Bae, K. H., J. A. Lee, K. H. Park, J. H. Yoo, Y. Lee, and S. Lee. 2016. “Cold Hypersensitivity in the Hands and Feet May Be Associated with Functional Dyspepsia: Results of a Multicenter Survey Study.” Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine: eCAM 2016 (March): 8948690–8948690.
四肢への栄養をコントロールする消化器系の膵臓の機能障害でもある消化不良が原因となることも[#]Bae, K. H., J. A. Lee, K. H. Park, J. H. Yoo, Y. Lee, and S. Lee. 2016. “Cold Hypersensitivity in the Hands and Feet May Be Associated with Functional Dyspepsia: Results of a Multicenter Survey Study.” Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine: eCAM 2016 (March): 8948690–8948690. 。特に慢性的な消化不良や膨満感がある人は冷え症である傾向にあります。
冷え症は疾患とは定義されていませんが、こういった疾患の合併症として起きている可能性があります。根本となっている原因を突き止めて対処することで緩和するかもしれません。
また、
- 鉄不足による貧血[#]“Anemia.” n.d. Accessed October 28, 2020. https://www.hematology.org:443/education/patients/anemia.
- 動物性タンパク質の不足[#]Yamato, Takako, and Masahiro Aomine. 2003. “The Dietary Habits in Young Female Students with Cold Constitution.” Health Evaluation and Promotion 30 (3): 323–28.
といった栄養素の不足により冷え症が出現する可能性も。心当たりがある人は食生活の改善も検討してみるのも良いかもしれません。
[関連記事:男女差がある?知って得する鉄に関する基礎知識]
[関連記事:タンパク質はどれも同じではない。植物性タンパク質より動物性タンパク質を摂るべき理由。]
コメント
コメントを追加