Skip to navigation メインコンテンツに移動
若い人も痛風に!?プリン体を抑えて健康的な生活を
33  

若い人も痛風に!?プリン体を抑えて健康的な生活を

geefee ポイント geefee ポイント

・圧倒的に男性に多く20代でも患う痛風
・新しい細胞を作るときに欠かせないプリン体の摂取バランス
・ウコンやコーヒーも発症リスク低下に効果的

 

食生活の欧米化に伴い、痛風になってしまう人が増えています。その主原因と言われているのが「プリン体」という成分…でもいまいちなじみがありません。今回はこのプリン体の正体を理解して、痛風予防の方法を考えていきましょう。

 

よく聞くけど、「痛風」ってなんでしょう?

痛風は体内での尿酸の蓄積によって起こります。体内での尿酸の発生と腎臓での排泄のバランスが崩れると血液中の尿酸値が高くなり、高尿酸血症が引き起こされます。結果、体の様々な場所に余分に作られた尿酸でできたトゲのような結晶が作られ、激痛を伴う結節、関節炎、腎障害などが引き起こされます。結節、関節炎は急性の痛風発作でよくみられる症状で、特に多いのが足の親指の付け根に激痛、発赤、腫脹、熱感などの炎症症状。また結晶が腎臓に大量に付着することによる腎障害で腎不全に至り、人工透析が必要となることも[#]Yamanaka H. Disease state and treatment of gout and hyperuricemia. J Jpn Soc Intern Med. 1999;88: 718–723.

日本でも患者数は増加の一途をたどっており、現在100万人を超えているとも言われています。痛風関節炎を発症していない無症候性高尿酸血症の人は1,000万人に達するとも。痛風にかかるのは20歳以降が多く、男女比は男性が98.5%で女性はわずか1.5%といわれています[#]Yamanaka H. Disease state and treatment of gout and hyperuricemia. J Jpn Soc Intern Med. 1999;88: 718–723.  [#]痛風はなぜ男性に多いのか? | 公益財団法人 痛風・尿酸財団 [Internet]. [cited 3 Aug 2019]. Available: http://www.tufu.or.jp/gout/gout1/41.html 。この理由は、痛風の原因である血液中の尿酸値が女性は男性より低いからであり、女性ホルモンに腎臓からの尿酸の排泄を促す働きがあるからと考えられています[#]痛風はなぜ男性に多いのか? | 公益財団法人 痛風・尿酸財団 [Internet]. [cited 3 Aug 2019]. Available: http://www.tufu.or.jp/gout/gout1/41.html  [#]MacFarlane LA, Kim SC. Gout: a review of nonmodifiable and modifiable risk factors. Rheum Dis Clin North Am. 2014;40: 581–604.

よく知られているように、痛風の原因である尿酸値の上昇に「プリン体」という聞きなれない物質が密接に関わっています。どのような物質で、どんな役割があるのでしょう?

 

実は体にとってプリン体はとても大切な物質

プリン体とは、細胞の核の中にある遺伝子を構成する物質のひとつ。したがって、ほぼすべての自然の食品に含まれています。また決して悪者ではなく、新しい細胞を作るときには欠かすことができません、実は80%以上が体内で合成されています。プリン体は肝臓で代謝されると尿酸に分解されるのですが、この尿酸もまた身体にとって必要な物質。ビタミンCよりもはるかに強い抗酸化物質であり、ヒト血清中の抗酸化物質全体の約半分は尿酸によって占められています[#]El Ridi R, Tallima H. Physiological functions and pathogenic potential of uric acid: A review. J Advert Res. 2017;8: 487–493. 。尿酸の継続的な供給は、活性酸素による組織の損傷を防いで身体内部を保護し、老化を防ぐために重要なのです。しかし、プリン体を多く含む食品を頻繁に大量に摂取すると、血清尿酸値が異常に上昇し、それが痛風を引き起こしてしまいます [#]Zhang Y, Chen C, Choi H, Chaisson C, Hunter D, Niu J, et al. Purine-rich foods intake and recurrent gout attacks. Ann Rheum Dis. 2012;71: 1448–1453. 。適量を摂る必要があり、摂りすぎがいけないわけですが、どのくらいの摂取が適当なのでしょうか?

 

痛風予防のために知るべき食品中のプリン体の量目安摂取量

お馴染みの食材に含まれているプリン体の量の一部をご紹介します[#]品中のプリン体含有量 [Internet]. Available: http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
※100g中

 

魚介類(加工食品を含む)

 

野菜類

 

肉類

 

調味料

 

 

健康食品

 

アルコール類[#]Kaneko K, Yamanobe T, Fujimori S. Determination of purine contents of alcoholic beverages using high performance liquid chromatography. Biomed Chromatogr. 2009;23: 858–864

 

プリン体の少ない食品

 

痛風と高尿酸血症を防ぐために奨励される1日のプリン体摂取量が1日400mg未満と言われています[#]Zgaga L, Theodoratou E, Kyle J, Farrington SM, Agakov F, Tenesa A, et al. The association of dietary intake of purine-rich vegetables, sugar-sweetened beverages and dairy with plasma urate, in a cross-sectional study. PLoS One. 2012;7: e38123. 。それぞれ100g中に、鶏のレバーが312mg、牛レバーが220mg、干し椎茸が380mg、煮干しが746mg含まれていること、ビールの中ジョッキ2杯で192mgも含まれているかもしれないことを考えると、油断すればすぐにこの400mgに達してしまいそうですよね。

また、他のアルコール類と比べてビールにはプリン体が多く含まれていて、血清尿酸値を上昇させることはよく知られていますが、実はビールに限らずアルコール自体に尿酸値を上昇させる働きがあります。肝臓でアルコールを分解する過程で尿酸を産生し、さらに腎臓による尿酸の排泄を阻害することで尿酸値が増加してしまいます。よって、プリン体を多く含むビールはもちろんのこと、他のアルコール類にも注意してください[#]Yamamoto T, Moriwaki Y, Takahashi S. Effect of ethanol on metabolism of purine bases (hypoxanthine, xanthine, and uric acid). Clin Chim Acta. 2005;356: 35–57.

 

 

痛風の予防対策

靴下を履いているだけで痛すぎると言われている位の激痛を伴うこともある痛風。痛みを軽減するハーブであるボスウェリア[#]Sabina EP, Indu H, Rasool M. Efficacy of boswellic acid on lysosomal acid hydrolases, lipid peroxidation and anti-oxidant status in gouty arthritic mice. Asian Pac J Trop Biomed. 2012;2: 128–133. などが痛風の痛みを軽減するのに有効という報告もされていますが、病院に行くと最終的には副作用の懸念もある薬を使用するに至りますので、なんとか事前に予防をしておきたいところです。

尿酸値が高めの人は、プリン体の量が多い食材を減らすことがポイント[#]Zhang Y, Chen C, Choi H, Chaisson C, Hunter D, Niu J, et al. Purine-rich foods intake and recurrent gout attacks. Ann Rheum Dis. 2012;71: 1448–1453. 。例えば乳製品は動物性のたんぱく源であるにも関わらず、プリン体が他の食材より比較的低く、また、尿酸の排泄を促す物質が含まれています[#]Dalbeth N, Wong S, Gamble GD, Horne A, Mason B, Pool B, et al. Acute effect of milk on serum urate concentrations: a randomised controlled crossover trial. Ann Rheum Dis. 2010;69: 1677–1682.  [#]Zgaga L, Theodoratou E, Kyle J, Farrington SM, Agakov F, Tenesa A, et al. The association of dietary intake of purine-rich vegetables, sugar-sweetened beverages and dairy with plasma urate, in a cross-sectional study. PLoS One. 2012;7: e38123.

また、血中尿酸濃度の低下作用があるターメリック[#]Kiyani MM, Sohail MF, Shahnaz G, Rehman H, Akhtar MF, Nawaz I, et al. Evaluation of Turmeric Nanoparticles as Anti-Gout Agent: Modernization of a Traditional Drug. Medicina . 2019;55. doi:10.3390/medicina55010010 やケルセチン[#]Shi Y, Williamson G. Quercetin lowers plasma uric acid in pre-hyperuricaemic males: a randomised, double-blinded, placebo-controlled, cross-over trial. Br J Nutr. 2016;115: 800–806. 、プリン体から尿酸の過剰な分解を抑制してくれる尿量を増やして尿酸の排泄を促進するセロリ種子エキス[#]Dolati K, Rakhshandeh H, Golestani M, Forouzanfar F, Sadeghnia R, Sadeghnia HR. Inhibitory Effects of on Xanthine Oxidase Activity and Serum Uric Acid Levels in Hyperuricemic Mice. Prev Nutr Food Sci. 2018;23: 127–133. などのサプリメントも、痛風を予防する効果があるとされています。

 

 

コーヒーも効果的?

コーヒーを全く飲まない人と比べて、コーヒーを4~5杯/日飲む人の痛風の発生率は約4割減少、6杯/日以上約6割減少するまで痛風リスクを低下させることが研究で報告されています[#]Choi HK, Willett W, Curhan G. Coffee consumption and risk of incident gout in men: a prospective study. Arthritis Rheum. 2007;56: 2049–2055. 。 

 

痛風をもたらす尿酸のもとである「プリン体」を多く含む食品には、日常でも食べている栄養価の高い食品も多くみられます。どの食材が特にプリン体が多いのか、どういう食材が比較的少ないかをしっかり理解して、食事に注意し、アルコールを控えめにしましょう。特にビールはプリン体をお多く含むという点以外にも、糖質が多く、グリホサートという農薬の残留リスクがあり、健康の観点からは特に避けたいところ。また、食事だけでなく、肥満や運動不足、睡眠不足なども痛風の原因とされています。geefeeの記事をたくさん読んで、geefeeが提唱する健康のための総合ライフスタイルを取り入れることで痛風になりにくい体質をゲットしましょう!

 

コメント

コメントを追加