Skip to navigation メインコンテンツに移動
アメリカにあるハンバーガーチェーン25社の牛肉の抗生物質量を検査
12  

アメリカにあるハンバーガーチェーン25社の牛肉の抗生物質量を検査

 

戦後にアメリカから初めて長崎の佐世保にやってきたというハンバーガー。大手チェーン店から個人経営のお店まで日本中どこでも食べる事ができる人気料理。先日、アメリカのハンバーガーに含まれる牛肉について、同国の非営利団体である食品安全センターをはじめとする食品・環境団体による「抗生物質入り牛肉の品質」の調査結果が発表されました。

調査の内容は、各チェーン店が使用する牛肉の抗生物質含有の有無、また、抗生物質使用についての社内方針や取り組み方が適切かどうかなど。A(最良)~F(最悪)までの6段階での評価となります。

それでは、早速、日本でお馴染みのチェーン店を中心に調査結果を見てみましょう。

 

唯一A判定を獲得したのが2社のみ。1つが、日本でもここ数年知名度が上がってきている人気の新興ハンバーガー店「シェイクシャック」。ホルムアルデヒドや抗生物質を使用した牛肉を一切使用しない100%アンガス牛というのが売りで、この検査結果はこれを裏付けています。

B判定C判定はランクイン無しで、お次が使用牛の15%で抗生物質を排除したものを使用している「ウェンディーズ」でD判定。

そして最下位のF判定には、22もの名が連なり、アメリカのハンバーガーチェーンのほとんどが最下位のランキングという事になります。日本でも有名なチェーン店名としては「マクドナルド」や「バーガーキング」など。
 

beef center for food safety map

 

これらの最下位のチェーンは、広告での主張と実際の使用頻度に相違があったり、抗生物質の過剰使用への対応に問題があったりとさまざま。

 

そもそも、なぜ抗生物質入り牛肉が問題なのでしょう?

元々、抗生物質というのはヒトの感染症の治療に使われてきたわけですが、抗生物質に耐性のある「耐性菌」という強い菌が増えてしまいました。この原因の一つと考えられているのが、抗生物質が含まれるお肉を食べたせいで、体内に抗生物質が効かない菌が生まれてしまったという事。2050年までに耐性菌により何千万人という死者が出るようになることが懸念されているのだそうです。

ちなみに、アメリカで販売される抗生物質の80%が家畜に使われているということから、今回の検査は警告を与えるという意味でもとても重要な事だと思われます。

なお、この調査はアメリカのチェーン店に関するものですので、同じブランドの日本の店が同様の状態かどうかについては全くわかりません。しかし、もし日本にある米国系のチェーン店の牛肉の調達先がアメリカであることを明示している場合などはちょっと心配かも。
 

 

コメント

コメントを追加