Skip to navigation メインコンテンツに移動
部屋の掃除も何のその。モチベーションをハッキングする方法を伝授!
15  

部屋の掃除も何のその。モチベーションをハッキングする方法を伝授!

 

部屋の掃除、机の整理整頓、健康的な食習慣、運動などなど。やらなきゃやらなきゃ、と思っていてもなかなかモチベーションが上がらないのはなぜでしょう? 簡単に言えば「面倒だから」ということなのですが、もっと掘り下げると、これをハッキングする方法も見えてきます。

心理の仕組みを利用してモチベーションを上げる

ほとんどの人は、外からの圧力で何かをすることには心で抵抗を感じます。一方、自ら意思と目的をもってやることであれば、ポジティブな活力が湧いてくるもの。
 
例えば、面倒な部屋の掃除の場合。親や配偶者に「部屋を掃除しろ」と言われても、なかなかやる気は起きません。でも、「大好きな彼女・彼氏が遊びに来るので、部屋を素敵にしたい!」という状況であれば、それはもうすごく頑張っちゃいますよね。やることは一緒なのに心の持ちようで全然違ってくる。この心理の仕組みを利用すれば、上手にモチベーションが上げられるんです。

 

「自分の意志でやること」に切り替えるための3ステップ

では、その方法とは? 引き続き部屋の掃除を例にその手順を追ってみます。

  1. まず次のことを自問自答します。
    「部屋の掃除をすることについての現在のモチベーションの強さを1(最弱)から10(最強)までで評価したらいくつになる?」
    答えはほとんどの場合2から4くらいではないでしょうか?
     
  2. 次に、「そうかあ。でも、どうして1ではないの?」と自問し、自分なりにその理由を考える。いろいろな答えが見つかることでしょう。例えば「部屋がきれいな方が気持ちがいいことがわかっているから」とか「ダニがわくのが嫌だから」とか「●●さんが喜ぶから」とか、まあいろいろ思いつくはず。
     
  3. 最後に「よし、やってみよう!」と気力が湧き出るまで2の回答に集中します。

 

たったそれだけ。「人からやらされている」ことを「自分の意志でやること」に切り替えるこの方法はとっても強力。しかも、自分のモチベーションだけでなく、子供や友達にも同じように使うことができます。

 

子供のモチベーションアップにも有効

勉強をしたがらない子供にいくら「勉強しろ」と言ってもしないから自分でやる気を出してくれるまで放っておく、という親も多いと思います。これも同じ心理現象を利用しているのですが、それだけだといつまで経ってもやる気を出さない危険性があります。ここでご紹介した方法は即座に効果が期待できるところがすごいのです。
 
geefeeは、ユーザーの皆様がライフスタイルを変えていき、理想の自分に近づくことを目的としたサイトです。でも、新たな生活習慣を取り入れるには、それなりのモチベーションが必要なのも確か。上記の方法を駆使して自らの意思の力を利用すれば、理想の自分を獲得することがグッと現実的になるはずです。

コメント

コメントを追加